上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)

先週末、淺草ロックスにある昭和歌謡「コシダカシアター」
虎姫一座<シャボン玉だよ!牛乳石鹸!!>を観に行ってきた。
懐かしの昭和歌謡レヴューだから、少なくとも齢60歳を
越えている人の記憶の片隅にあるであろう歌の数々が
踊りとともに舞台いっぱいに繰り広げられる。
昭和30年代、山猫軒も若かった。
面白そうな歌謡レビューがあるから行ってみないかと、
誘ってくれた知人もそのお年ごろだ。
観客のほとんどがそのような年代なのである。
そのころのヒットメロデイー(ザ・ピーナッツ)が
若い娘たちの歌で再現される。
まだ、貧しくても明るく希望に満ちた時代。
今のこの時代にはない切なく甘い時代。
何の疑いも持たず、前を向いて歩いていた時代。
そんな時代の思い出を当時のコマーシャルソングや、
ザ・ピーナッツの歌にのせる。
淺草は山猫軒の庭のようなものと思っていたが、
「虎姫一座」は知らなかった。
このことを酒場で地元の人たちに話したら、
やはり誰も知らない。
灯台もと暗し、とはこのことである。
総勢9名の歌い手、ダンサー(うち2名は男性)
20代前半の若い人たちによるレヴィューである。
約2時間あっという間に終わってしまった。
久しぶりに良い時間を過ごせたと
興奮がなかなか収まらない。
五月にはまた淺草公会堂で
虎姫一座500回記念
「公会堂で逢いましょうin淺草」が行われる。
帰り道さっそく前売りチケットを購入してしまった。
虎姫一座この<シャボン玉だよ・・・>の他に
<エノケン、笠置のヒットソングレビュー>がある。
楽しみがまた一つ増えた。
スポンサーサイト
昨日はありがとうございました。
ご紹介いただいた虎姫一座も近いうちに一度見ておこうと思います。
虎姫一座、初耳です。
早速Youtubeで「シャボン玉だよ!牛乳石鹸!!」
を見ました。
若いオンナの子達や男性が、元気に歌って
踊っていますね。ショーの後、すぐに前売り券を
購入なさったとか。ひょっとしてこのオンナの子達
の中に山猫軒さんの好きなタイプがいるんじゃ
ないかしら?
爺様
こちらこそ急にお呼び立てして申し訳ありません。
楽しい時間をありがとうございました。
虎姫一座記念公園が浅草公会堂で5月11日にあります。
僕は前売りを買いました。
よろしかったらいかがですか?
> 昨日はありがとうございました。
> ご紹介いただいた虎姫一座も近いうちに一度見ておこうと思います。
> トパーズさん
>
> みんな可愛いこたちですよ。
>
> > 購入なさったとか。ひょっとしてこのオンナの子達
> > の中に山猫軒さんの好きなタイプがいるんじゃ
> > ないかしら?
>
> 僕の好みは一緒に行った知人ですから。
>
>
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://isoisomao.blog3.fc2.com/tb.php/665-39dc4e14
まとめtyaiました【虎姫一座】
先週末、淺草ロックスにある昭和歌謡「コシダカシアター」虎姫一座<シャボン玉だよ!牛乳石鹸!!>を観に行ってきた。懐かしの昭和歌謡レヴューだから、少なくとも齢60歳を越えている人の記憶の片隅にあるであろう歌の数々が踊りとともに舞台いっぱいに繰り広げられる。...
[2012/05/01 21:09]
URL
まとめwoネタ速suru